
トータルパッケージシステム
学校業務をトータルシステムで支援

募集支援
- 資料請求者
- OC、学説
- 高校向け各種集計
- 媒体等分析
- 本部集計分析
- eメール、SNS連携
入学
- AOエントリー
- 出願、合否
- 合否通知書、振込
- 高校向け各種結果
- 本部集計分析
学務
- 時間割、履修登録
- 成績、検定、出欠登録
- 成績証明書
- eメール、SNS連携
- 同窓会
就職
- 就職希望調査
- 求人登録
- 受験状況管理
- 内定者管理
学費
奨学金
情報分析(ビジネスインテリジェンス)
Web出願
授業アンケート
学生ポータル
学生証アプリ
総合DB
高校マスタ
OC学説マスタ
出願者情報
学生情報
成績情報
企業マスタ
学費情報
機能間のデータは自動で連携
機能間のデータ連携が自動で行われることで、煩わしいシステム毎の入力作業が不要になります。機能毎に担当者様が異なる場合でも、スムーズな業務遂行が可能です。よくある質問
ご利用開始後のサポートはありますか?
ご利用開始後のサポートにつきましては、弊社カスタマーサポートセンターにて対応させていただきます。
セキュリティーは大丈夫ですか?
「IPAの安全なウェブサイトの作り方」ならびに「PCI DSS」を基準にしたセキュリティ対策で安全に管理しています。 クライアント証明書を使用した多要素認証によるセキュリティ強化も可能です。
どのようにして新年度に切り替えるのですか?
年次更新処理を実行していただくことで新年度に切り替わります。
カスタマイズは可能ですか?
可能です。ご要望をお聞きした上で、費用も含めてご提案させていただきます。
他社システムからデータを移行できますか?
可能です。データの内容や形式を確認させていただいた上でデータ移行のご提案をさせていただきます。
モバイル端末からの利用は可能ですか?
可能です。タブレット端末向けに最適化されております。
募集支援 ご紹介
サクラは時代に即した課題に柔軟に対応します
18歳人口減少に伴う不安
少子化に伴う学生数の減少は学校経営に直接的な影響を与えるまでの問題となってきています。メディアや手法の多様化と多忙化
今までのような広告媒体だけでなく、SNSやメールなど多岐にわたる広告方法が出てきており、それらに対応していく必要がでてきました。進路検討の早期化(キャリア教育、高等教育機関多様化)
学生自身の適正の理解や進路状況の理解など早い段階から検討する高校も増えてきている中、学校側も1学年や2学年などの学生に対するアプローチも重要となってきています。
接触者とのコミュニケーション長期化への対応
1学年、2学年から接触してきた学生へのフォローを継続的に行える仕組みを提供します。ペイドメディア(広告)からオウンドメディア(個告)へ
媒体への広告だけでなく、SNSやメールなど学生個別にアプローチをかける仕組みを提供します。高校の進路指導に資するアプローチと個別アプローチの両立
進路指導担当者への訪問管理と学生への個別アプローチが両方一つのシステムで管理できます。事務処理の効率化
学生募集業務に付随する事務作業を効率化できる仕組みを提供し、本来の募集業務に集中できるようにします。特徴
導入校の要望や改善を随時実施させて頂きます。クラウドサービスのため、 新機能追加に伴う新たな費用は不要です。強力なコミュニケーションを
従来のシステムから抽出したデータを使用してのメール・電話連絡は不要です。 セグメント抽出した学生に対し、直接コミュニケーションを行うことができます。



BIツールによる新たな発見を
BIツールと連携することにより、定型にとらわれない自由でグラフィカルな 分析が可能になります。(連携BIツール:QlikView、QlickSense) 分析のオーダーメイド化、セルフ化、リアルタイム化への 展開が可能になり、より戦略的な募集活動に繋げられます。 また、将来的にはビッグデータに基づくトレンドの把握や 近未来の予測などにより、意思決定や新たな付加価値創造へ フィードバックすることが可能です。 ⇒BIツールはこちらオープンキャンパス受付をもっと便利に
システムで管理しているオープンキャンパス予約情報を受付システムに 連携します。iPadのタッチだけで受付が可能になります。 ⇒受付システムはこちら

